![]() by utyuusyuukatu2008 リンク
タグ
就活(44)
宇宙(37) JAXA(31) NASA(6) 英語(6) 宇宙開発(5) 宇宙業界(4) 夢(4) 就職活動(3) TOEIC(2) 宇宙飛行士(2) 日常(2) 宇宙就活(1) 宇宙技術開発(1) 宇宙企業インタビュー(1) カテゴリ
全体
はじまりはじまり~ ニュース 宇宙企業 宇宙就活2008スタッフ 宇宙関連企業インタビュー 日常のできごと PMのつぶやき 英語 IAC2008参加レポート NASA日記 宇宙就活2008について BLOGで議論 未分類 最新のトラックバック
検索
以前の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
またまた宇宙就活2008スタッフのとがしです。
ってか他の人、ちゃんとblog書きましょう(笑) 今日は面白い記事を見つけたのでニュースから引用です。 宇宙基本法の施行を受けて、宇宙戦略本部が出来るようですね。 今までは文部科学省の中でJAXAが宇宙開発を行ってきましたが、今後宇宙開発の戦 略をこの宇宙戦略本部が防衛を含む戦略を国主導で行っていくと言うことでしょう か。 阿部さん辞めちゃいましたが、この記事によると副大臣だけでなく総理大臣も関わ っていくようですね。 国の政策として日本の宇宙開発が行って行かれるようになって宇宙開発予算が増え ていくといいのですが・・・ っと、今日は少し難しめな話でした。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000094-jij-pol 宇宙の防衛利用で基本方針=年内にも策定-防衛省 9月1日18時51分配信 時事通信 防衛目的の宇宙利用を解禁する宇宙基本法が施行されたのを受け、防衛省は1日ま でに、研究開発の方向性などを定める基本方針を年内にも策定することを決めた。 今月中に北村誠吾副大臣をトップとする委員会を設置し検討を進め、政府の宇宙戦 略本部(本部長・福田康夫首相)が来春をめどに策定する基本計画に反映させたい 考えだ。 宇宙基本法により宇宙の軍事利用が決定しました。 宇宙業界への就職活動でしっかりと情報をGetするなら宇宙就活2008 ブログランキングもご協力下さい。 人気ブログランキングへ ![]() ▲
by utyuusyuukatu2008
| 2008-09-02 12:33
| ニュース
![]() 1 |
ファン申請 |
||